外構・土間コンクリート打ち・壁塗り替え工事は、お任せください!!

左官外構エクステリア

株式会社 リュウケン

〒731-0231  広島県広島市安佐北区亀山9丁目9-17

mail
gaikou@ryuken94.jp

施工事例紹介

漆喰・珪藻土

珪藻土は 調湿性に優れていますので 室内を快適に湿度調整してくれます。他に 脱臭効果断熱効果耐火性にも優れています。漆喰防カビ効果に優れています。他に 消臭効果耐久性耐火性にも優れています。

漆喰と珪藻土の違い

漆喰は,強アルカリ性のため殺菌効果があるのが特徴です。アレルギーの原因となるカビ・ダニの発生を防止します。漆喰の壁面は,ツルっとした仕上がりになります。珪藻土は,漆喰に比べ調湿性に優れている(※1)のでリビング寝室・お子様の部屋などの壁に向いています。色や塗り方のパターンなど,自分好みにアレンジできるので,他の家の壁とは一味違う演出ができます。珪藻土の壁面は,ザラザラした仕上がりになります。

※1 調湿性は高いですが 効果の量にも限界はあります。種類にもよりますが カビなら温度25度前後・湿度80%前後・酸素・養分があれば発生しやすくなります。珪藻土の種類や塗り壁にする環境にも注意が必要となりますので ご注意ください。

南区 G様邸

 施工前

和室2室のじゅらく壁塗替えと共に、天井クロス張りと玄関・廊下・トイレ壁の漆喰塗りもご依頼がありました。

 施工後

じゅらく壁・クロス壁→漆喰塗り

天井→クロス張り替え

漆喰は防カビに優れています。脱臭効果もあるので、玄関やトイレの嫌な臭いに消臭効果が期待できます。真っ白な漆喰の壁は建具や家具などが映えて見え、より清潔感のある空間になりました。

その他の施工事例